Re:Anth

冬越しのおすすめ道具5選 by アンスリウム先生 Vol.52

アンスリウム

まもなく11月も終わろうとしていますが、最近寒くなってきましたね。
そろそろアンスリウムにとって厳しい温度帯の時期に入ります。
上手くお手入れをして、皆さんにはアンスリウムの冬越しを成功させてもらいたいものです。
今回の動画は、冬越しをラクにしてくれる道具を5つ紹介しています。
温度管理を人の手でやりきるには限界があります。
ぜひ参考にしていただいて、賢く冬を乗り切っていただければと。

①霧吹き

一番におすすめしているのは霧吹きです。
霧吹きというと夏の暑さを和らげるために使うものですが、実は冬にも活躍します。
実は「加湿」がアンスリウムの耐寒性を若干向上させるという例が報告されています。
アンスリウムは熱帯の植物ですから、原産地は温度と湿度が高いんですね。
私は原産地の環境に近づくからではないかなと考えています。
過度な期待は禁物ですが、上手く加湿をすると、感覚的に2-3℃くらいさらに温度が下がっても持ちこたえてくれるイメージです。
すなわち、いつも8℃くらいが下限ですとお伝えしているのが5-6℃になるってことですね。
お部屋の乾燥具合も和らぐので、ぜひ実践していただくと良いと思います。

↓おすすめの商品はこちらから飛ぶことができます。
一般的なスプレーボトル
園芸用のおしゃれなスプレーボトル

②加湿器

次のおすすめは加湿器です。
この加湿器の噴出口を直接アンスリウムに当ててもらうというやり方ですね。
アンスリウムが自動的に湿ってくれるので、結構おすすめです。
ちなみに加湿器は大きく分けて4つのタイプに分かれます。
この内、超音波で水を振動させて水蒸気を発生させる「超音波型」がおすすめです。
アロマデフューザーとしての役割も備えているものも超音波型ですね。
他のタイプは水蒸気が熱を持っていたり、風が強かったりするのでおすすめしません。
涙型の加湿器が売られているので、こちらを使うと良いと思います。

③オイルヒーター・パネルヒーター

次は暖房器具の中からオイルヒーターとパネルヒーターをおすすめします。
この2つが良いのは、温風が発生しないことですね。
エアコンやストーブは温風が動くので、株が乾燥するおそれがあります。
その点こららの器具はただ熱を発生させるだけなので、空気乾燥の影響も少ないです。
デロンギアイリスオーヤマからそれぞれ良さげなものが出ているので、興味があれば参考にしてください。

④ペット用ホットカーペット×24時間タイマー

個人的に一番コスパが良くておすすめなのがこちらです。
ペット用のホットカーペットを24時間タイマーで動かすというものです。
エアコンや③のオイルヒーターとは異なり、ピンポイントで株を温めてくれるのが良いところです。
24時間タイマーを併用するので、一晩中つけっぱなしにしなくて良く、寝ているうちに火事…といったリスクも減らせますね。
ペット用のホットカーペットはいろいろなものがありますが、素材が堅い(モコモコしていない)ものがおすすめです。
鉢が倒れるリスクを減らせますので。
こちらも参考にしてください。

⑤ダンボール

何気に優秀なのがダンボールですね。
ダンボールは断熱性能が高く、鉢を囲っておくと冷たい空気をシャットしてくれます。
最近は通販を利用される方も多いでしょうから、その時にゴミとして出てくるダンボールを残しておいて、冬に使うという流れがよろしいかと思います。
理想は株全体を被せられるサイズのダンボールがあれば良いのですが、周囲を囲うだけでも十分効果を発揮します。

おわりに

冒頭にも書きましたが、世の中には素晴らしい冬越し道具が揃っています。
少しお金がかかりますが、揃えるととてもラクに株を温めることができます。
ぜひ、賢く冬を乗り切ってください。
詳しくは本編で。

ではまた。

SHARE

  • twitter
  • facebook
  • LINE

Re:Anth

一覧にもどる